階級試験

概要

一般社団法人ダーツオブジャパンオーガニゼーション(以下、「DOJO」といいます)では、競技者の「技術向上」、「競技に対する姿勢向上」に資する事を目的として、階級試験の実施、及び階級の認定を行います。

階級の認定を受けると?

  • DOJO認定の指導員資格を受験する事ができます。(1級以上の認定が必要)
  • 指導員の補助役として活動する事ができます。
  • 各種クラブ単位で階級の認定を受ける事で、クラブ内でのダーツの技術比較が可能になります。

上記以外に、様々な大会や講習会等にてDOJOの階級を公表する事で、参加者との技術比較が容易になる等のメリットがあります。

階級試験競技種目、及び階級基準

キッズクラス、ソフトクラス、チェアダーツクラス
ソフトダーツ ※カウントアップゲーム
スティールクラス
ハードダーツ ※01ゲーム
階級基準(ソフトダーツ)
段位 カウントアップゲーム
名人(6段) 1200点以上
5段 1100~1199点
4段 1000~1099点
3段 900~999点
2段 800~899点
初段 700~799点
1級 600~699点
2級 550~599点
3級 500~549点
4級 450~499点
5級 400~449点
6級 350~399点
7級 300~349点
8級 250~299点
9級 200~249点
10級 150~199点
階級基準(ハードダーツ)
段位 -
準備中 準備中

上記の得点をクリアした場合、「段もしくは級」の認定を行います。

階級試験内容

キッズクラス、ソフトクラス、チェアダーツクラス
受験者は、試験時間内に試験競技を2回受験する。

※2回の合計得点の平均(※小数点以下は切り捨て)が階級基準に該当する場合、「段・級」を認定する。
※但し、1回目と2回目の得点が100点以上離れている場合は、以下の通りとする。
→3回目を実施し、得点差の少ない2回の得点を基に平均点を算出する。
→試験会場や時間の都合上、3回目の実施が困難な場合は、平均点が該当する「段・級」より1階級下の「段・級」を認定する。
スティールクラス
※準備中

日時・会場

階級試験の実施が決定した際は、DOJO会報、もしくはWEBサイト上にて日時・会場についてご案内致します。
(概ね試験実施予定日の3ヶ月前までに公表致します。)

実施要領及び受験の流れ

階級認定団体
DOJO
試験主催、実施団体
DOJO、もしくはDOJOの定める規定を満たす自治体、教育機関、各種教室、クラブ、その他各種団体

受験の流れ

  1. 試験実施決定~試験のご案内
    • ※日時、会場、実施要領など、DOJO会報、もしくはWEBサイトにてご案内致します。
    • ※試験実施日の3ヶ月前までに、実施の告知を行います。
  2. 申し込み~受験料納付

    参加者は所定の申込用紙に必要事項を記載し、郵送にて指定の宛先までお送り下さい。申し込みが受理されましたら、申込者(もしくは申込団体の代表者)宛てに、「受験票」、「注意事項」、「振込確認用紙」をお送り致します。

    • ※申込締切(通常、試験実施日の2週間前)までに、指定金融機関口座まで受験料の振り込みをお願い致します。
    • ※受験料については別途、申込用紙、DOJO会報、もしくはWEBサイトにてご案内致します。
    • ※受験料は試験の階級や、施設の都合、試験実施団体などにより異なる場合がございます。予めご了承下さい。

    ※受験階級の選択方法

    【クラブ、教室へ所属の方、ダーツマシン設置店等での記録を証明できる方等】
    それぞれのクラブ、教室での直近5回前後の記録の平均点を算出し、階級基準(※上記の表、申込用紙にも掲載)に該当する段・級をご選択下さい。
    ※既に該当する段・級を取得されている場合は1段(1級)上位の段・級をご選択下さい。
    ※直近の記録を証明できる書類、写真等を申込用紙に添付し、お申し込み下さい。
    【記録の証明が出来ない方(はじめて受験する方)】
    申込用紙に記録を証明出来ない理由を記載し、お申し込み下さい。
    試験当日、試験実施前に予備試験を実施し、記録を基に受験する級を決定します。
    【記録の証明が出来ない方(既に段・級をお持ちの方)】
    前回取得した段・級の1段(1級)上位の段・級をご選択下さい。
    既に所持している段・級を証明する書類のコピーを申込用紙に添付し、お申し込み下さい。

  3. 試験当日

    参加者は、申し込み受理後に送付される注意事項に従い、指定の会場までお越し下さい。時間厳守となっております。特別な事情がない限り開始時間を過ぎてご来場された方の受験は認めません。予めご了承下さい。

    • ※試験当日の詳細につきましては、申込用紙、及び申し込み受理後に送付される注意事項へ記載しておりますので、必ずご確認下さい。
  4. 試験終了~合否案内

    階級試験の合否につきましては、試験終了後に発表致します。合格に関する証明書等の通知につきましては、試験終了後に行う合格者説明会にて併せてご案内致します。

  5. その他

    その他、規則、注意事項についても、試験実施が決定した際に、申込用紙、DOJO会報、もしくはWEBサイトにて、併せてご案内致します。

階級試験における重要事項説明

DOJOの認定する階級試験におきましては、参加者の技術(技能)基準のみを判断するのではなく、周囲に対する「心遣い」、「礼儀」、「感謝の心」、「地域貢献への意欲」なども合否判定の基準となります。

ダーツ競技に対する取り組み方や、試験当日における会場での振舞い、審判や周囲の参加者へ対する行動や言動などに、著しく公序良俗に反する状態が見られた場合等は、以下の通り対応する場合がございますので、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。

  • 試験の中止、及び会場から退場しなければならない
  • 階級基準を超えた場合でも不合格とする
  • 既に認定されている階級の剥奪、また今後の階級試験の受験を認めない

上記は一例ですので予めご了承ください。

DOJOでは、ダーツ競技を通じて地域貢献に取り組む人材作りを目的の1つとして活動をしております。
階級試験におきましても、こうした人材作りの1つとして実施致しますので、ご理解とご協力の程お願い申しあげます。

自治体・教育機関、各種団体様へのご案内

DOJOの定める規定を満たした、自治体、教育機関、各種教室、クラブ、イベント等におきまして、各団体様主催による階級試験を実施する事が出来ます。
詳しくは下記までお問い合わせください。


【お問い合わせ先】

一般社団法人ダーツオブジャパンオーガニゼーション(DOJO)

〒812-0025
福岡市博多区店屋町2-11 高口箔屋ビル203
TEL:092-409-7113(平日10:00 ~ 18:00 土日祝日を除く)
FAX:092-409-7114(24時間受付)
Mail:info@darts-dojo.or.jp
担当:姉川新之輔(アネカワシンノスケ)